雨漏り!深夜の緊急対応!原因は!?
深夜に携帯が・・・
突然深夜に、携帯が鳴りました。
外は、豪雨…
ある意味嫌な予感…
案の定と言いますか、賃貸で入居されている方からのお電話で、電話にでるとすぐに「雨漏りが!すごいことになっているんです!」と。
普通のポタポタの雨漏りだと思い、お話しを聞いているとそうではないご様子。
豪雨でしたので、外に出掛けるのも危ぶまれる状況でしたが、緊迫したご様子なので、とりあえずそのマンションへと!
想像以上の・・・
そのマンションに着くまでの間も色々状況を想像していました。
どんな対応が出来るのかと…
そして、到着しインターホンを鳴らします。入居者の方がドアを開けていただくと、そこには想像以上の雨漏りが。
最初のイメージは滝のようでした。
雨漏りは玄関の天井から発生していました。とりあえず、持ってきたタオルで玄関土間や玄関の水を吸いましたが、追いつく量ではありません。
原因を解消しないと、収まらない
とりあえず、タイルを敷いて原因を探すことに。
玄関の天井の上は建物は無いので、そこから直接水が入ってきているのではと考え、とりあえず、外の雰囲気を確認へ。
玄関の真上に、パラペットがありますので、そこが怪しい。
横に水抜き穴がありますが、あまり水が出てきていない様子。穴にチェーンがついているので、ガシャンガシャンといじると…
「ゴ~!っと音がしたと思った瞬間排水に葉っぱなどが詰まり、排水していなかった溜水が勢いよく流れ出ました。
その勢いはすごいもので、かつ3分程度その勢いのまま流れ出ました。
とりあえず、終息へ
溜水を排水後は急激に雨漏りの勢いもおさまり、とりあえず終息となりました。
原因はこの排水の詰まりが水を貯めたせいではないかと推測されましたが、深夜遅くでしたので、翌朝再度訪問することにしました。
翌朝お伺いした時は雨漏りは収まり、原因を探すためにパラペットをのぞき込みました。
やはり、ここに水が溜まり、水切り箇所等から雨漏りが発生したと考えられます。
室内は雨漏りでクロスも捲れてしまっています。
今後の状況を少し観察し、これ以上雨漏りが発生しない場合は内装工事をしていく予定です。
本当に台風や豪雨などによる被害が今年は多くて、困ります。
ただ、何かあれば弊社まで連絡ください!
株式会社Looplus(ループラス)
神戸市灘区鹿ノ下通二丁目3番8号
TEL:078-862-5802 FAX:078-862-5803

無料査定・購入依頼・お問合せ
お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ!
078-862-5802
受付時間/9:30-18:30