【KOBEST リノベの助け舟⑦】 フローリングリペア補修
フローリングの変色
弊社ホームページよりお問合せがあり、お電話で「エタノールをこぼし、変色した」とのご連絡がありました
そこで、神戸市東灘区のマンションに伺い、現地を確認
エタノールが原因で白く剥離がおきていました
そして、合わせて黄色く変色(その時は原因不明)
リペア補修の職人さんの登場!
至急、職人さんの段取り
そして、所有者様にご予定を合わせて頂き、朝からリペア補修工事をスタート!
工事開始!
まずは、綺麗に養生を行います。
他のフローリングに影響のないようにマスキングテープと養生テープで養生していきます
養生が完了したら、今度は既存のWAXを剥離していきます
そこで所有者様にお話を伺うと、エタノールをこぼした後に、色付きのWAXで上塗りされたみたいで、変色の原因はこの色付きWAXでした
そのWAXも丁寧に剥離
剥離だけで綺麗に白い部分も黄色い部分もとれました
キズ補修開始!
せっかくなので、細かい傷を補修します
モノを落として、キズになっている箇所を丁寧にパテを埋め、芸術的センスでフローリングに色を合わせていきます
木目の濃淡を描き、違和感のない状態にします
これが、なかなか出来るものではありません!さすが!リペア職人!
最後に
仕上げとして、フローリング1枚1枚を丁寧にWAX掛け
しかし、丁寧だけではありません!
全体になじませるために、ベタっとWAXを塗らずにところどころ、布で叩いて凹凸感をあえてつけていきます
ここまでくれば、ほとんど感性の域!
そして、手直しなどを行い最終所有者様に確認頂き、無事完了いたしました
完成がこちら









DIYが流行っていますが・・・
最近はDIYも流行って、商品が売られていますが、一度リセットしてから補修しないと、出来上がりがイマイチの場合もごさいます
もし、ご不明な点や聞きたいことがあれば、お気軽に弊社までご連絡ください
株式会社Looplus(ループラス)
神戸市灘区鹿ノ下通二丁目3番8号
TEL:078-862-5802

無料査定・購入依頼・お問合せ
お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ!
078-862-5802
受付時間/9:30-18:30