KOBEST リノベの助け舟⑧ ドアの穴補修
ありますよね・・・ ドアに穴や傷
今の建具は昔と違い、中身が空洞になっています。
施工性は格段に向上しましたが、衝撃に弱いところがあります。
何かの衝撃でこのような穴が開くことがあります。
取替が必要なのか???
こうなると、よく見かけるのが、ガムテープなんかを貼ったり、ポスターを貼ったり…
通称「見えなくする」方法ですが、余程雰囲気に合うポスターであればいいのでしょうが、大概は何故ここに???ってなります
違和感たっぷり(笑)
次には、建具取替、ドアのみ取替となりますが、クロスの貼替が関係したりとなかなか大変な工事になります
リペア補修ってどうなの?綺麗に直るの?
リペア補修という言葉を聞いた方もいるとは思いますが、その実力をお目にかかる方は少ないと思います
変になるんじゃないかと不安に思う方も多いと思いますが、前回のフローリングでも見ていただいたと思いますが、なかなかすごいですよ!
今回もドアの穴をリペア補修にて作業しました
すごくないですか???
これが一連の流れです








すごくないですか!
DIYで、これは無理だと思いませんか?
何百回と塗っては調整しする…
気の遠くなる作業ですが、ほとんどわからなくなりました!
これは、ほとんど芸術家の域です!
困った場合は是非当社にお任せください!
株式会社Looplus(ループラス)
神戸市灘区鹿ノ下通二丁目3番8号
TEL:078-862-5802(ハムにゴーヤ!オツ~)

無料査定・購入依頼・お問合せ
お電話でのお問合せもお気軽にどうぞ!
078-862-5802
受付時間/9:30-18:30